あけましておめでとうございます
2025年になりましたね。
タクシーの繁忙期である年末の忘年会シーズンも終わりやっと落ち着いて来ました。
2024年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?
タクシー業界では日本版ライドシェアが ...
無事故表彰
日興自動車グループでは、営業所ごとに無事故表彰を毎年行っています。
今年も1年または3年以上の無事故乗務員へ対し、賞状と記念品を贈呈しました。
一度の常務で18時間ほどの運転を行い仕事をしているタクシー運転手は ...
内定式
2025年度新卒内定式を行いました。
山本社長より内定証書が渡されました。
真剣な表情で賞状をうけとり、初々しい表情や、希望やワクワクに満ちた表情も見ることができました。
内定式を終えたあとは先輩メ ...
サービスコンテスト
東京無線グループで毎年開催されているサービスコンテストに日興グループの3社それぞれ出場いたしました。
サービスコンテストとは旅客接遇向上を図るため「日本一の挨拶・日本一の東京無線」を合言葉に、全加盟会社で選ばれたドライバー ...
日本版ライドシェア
令和6年4月8日から始まった日本版ライドシェア。
日本版ライドシェアは、タクシー需要の高まる時間帯の
平日(月~金)は午前7時~11時
金曜のみ午後4時~8時
土曜(金曜の深夜)は午前0 ...
建設・運輸業界フェア
7/23 東京ドームプリズムホールにて行われた就職セミナーに東京無線グループの一員として日興自動車も参加してきました。
当日は、猛暑で東京ドームでイベントが行われている中、スーツを着て話を聞きにしてくださった皆様、ありがと ...
マイナビ就活セミナー
8/2に東京ドームプリズムホールにて行われたマイナビ就活セミナーへ前回に引き続き東京無線グループの一員として日興自動車も参加しました。
平日にもかかわらず多くの就活生の方が参加されており、沢山の方にブースにて話を聞いて頂き ...
新聞に掲載されました
日興自動車が東京交通新聞に取り上げられました。
内容は今、話題のライドシェアについてです。
ライドシェアとは、二種免許とタクシー車両がなくても営業を行える制度の事です。
日興自動車では二種免許取得前 ...
マイナビ 就職セミナー
6/8東京ドームプリズムホールにて行われた体育学生のための就職セミナーへ東京無線グループの一員として日興自動車も参加しました!
話を聞きに来てくださった学生の皆さんありがとうございました。
当日は、東京ドームに ...
就職博 企業発見編
池袋シャンシャインシティにて5/14~16で行われている就職博へ東京無線グループの一員として日興自動車も参加させて頂きました!
説明を聞きに来てくださった就活生の皆様、ありがとうございました。
平均年齢の高い職 ...